【セミナーのご案内】「CopeLab.」研究紹介セミナー 第45回、第46回
2025年8月 7日
フロンティア プラットフォーム「CopeLab.」(コぺラボ)は、事業開始からまもなく2周年を迎えます。これまでに講演者から様々なご研究内容をご紹介いただき、参加された皆様から好評のお声を多数いただいております。
2025年9月は、4日と18日に開催します。
今回は、睡眠の役割やその進化的・病理的意義についてのお話と、ミトコンドリア機能の低下が老化に関与していることから、MITOL、マイトルビンの加齢性疾患の予防・治療への応用についてお話いただきます。
医療やヘルスケア関連の製品開発・サービスの事業を展開されている方、ご検討されている方、ぜひご参加ください。
■開催形式■ オンライン開催(Zoomウェビナー)
■参加費■ 無料
<第45回>
■開催日■ 2025年9月4日(木)17:00~18:00
■概 要■
「なぜヒトは眠るのか?動物モデルで探る睡眠の意義と進化」
講師:林 悠 氏
(東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻 教授)
<第46回>
■開催日■ 2025年9月18日(木)17:00~18:00
■概 要■
「ミトコンドリア品質管理機構と抗加齢創薬」
講師:柳 茂 氏
(学習院大学 理学部 生命科学科 分子生化学 教授)
■詳 細■ ご案内チラシをご覧ください。
■お申し込み■ Peatixよりお申込みください。
<第45回> お申し込みフォーム
<第46回> お申し込みフォーム
■お問い合わせ先■
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。